企業情報
お問い合わせ
アスピレイション株式会社
ホーム
サイバーセキュリティ
ドローンドーム
ITソリューション
ニュース
ブログ
BLOG
ブログ
海外サイバー事故 “5500 万ドル以上の暗号通貨盗難”
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は海外で発生したサイバー攻撃による大規模な被害事例や、最新のセキュリティソリューションについてご紹介いたします。 先日、分散型金融プラットフォームであるbZxの開発者にフィッ...
2021.11.08
【サイバーインシデント事例】2021年9月
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は2021年9月頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて、主な事例を共有させていただきます。 引き続き、各国でランサムウェアによる攻撃被害が相次いでいます。特に、7...
2021.10.04
ラファエル社のDrone DomeシステムがG7サミットの警備に採用されました
アスピレイションセキュリティチームです。 当社のパートナー企業である、イスラエルのセキュリティ企業Rafael Advanced Defense Systems社が開発したカウンタードローンシステム、”Drone Dome”(ドロ...
2021.09.29
イスラエル企業紹介:Rafael Advanced Defense Systems
アスピレイションセキュリティチームです。 当ブログでは皆様に、サイバーセキュリティ大国イスラエルの優れたセキュリティ企業を紹介したいと思います。今回はその中でも代表的な企業である「ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システムズ...
2021.09.01
イスラエルのサイバー技術について(2):イスラエルのサイバーエコシステム
アスピレイションセキュリティチームです。 前回に引き続き、イスラエルの高度なサイバーセキュリティ技術の背景についてご紹介をしたいと思います。 サイバーセキュリティ先進国であるイスラエルでは、政府機関や軍、大学などの学術機...
2021.08.26
イスラエルのサイバー技術について:IDF 8200部隊
アスピレイションセキュリティチームです。 世界最先端のサイバー技術を持つといわれているイスラエル。今回はその背景について少しご紹介をいたします。 イスラエルではほとんどの男子が18歳から3年弱、女子には2年の兵役が課され...
2021.08.25
米Tモバイルにサイバー攻撃 4千万人以上の顧客情報流出
アスピレイションセキュリティチームです。 米通信会社TモバイルUSがサイバー攻撃を受け、4千万人以上の氏名や生年月日、社会保障番号、運転免許証などの顧客情報が流出したと8月18日に発表しました。 (参考記事)https:...
2021.08.20
AI戦争とサイバー攻撃によるグレーゾーン戦争
アスピレイションセキュリティチームです。 昨今、製造業、小売業、エンターテインメントなど、様々な産業においてAIを用いた革新的な製品やサービスが誕生し、その技術の発展と共に私達の生活に益々の利便性や新たな付加価値を提供してくれてい...
2021.07.12
オリンピック期間にはサイバー攻撃が増加する?
アスピレイションセキュリティチームです。 先週末の7月3日、米IT企業のカセヤ社がランサムウェア攻撃を受け、大規模な被害が出ているとの報道がありました。同社は多くの顧客に対しITサービスを提供していることから、その被害企業は1,0...
2021.07.06
Rafael社C-UASシステム”Drone Dome”
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は最新のドローン検知・対処システムの”Drone Dome(ドローン・ドーム)”についてご紹介いたします。 ネットワークやセンサー技術などの発展により、ドローンの性能は飛躍的...
2021.05.24
JAXAなどへの大規模サイバー攻撃について
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は最新のサイバーセキュリティに関するニュースについてご紹介させていただきます。 サイバースペースをめぐる各国の争いが活発となり、世界的に緊張感が高まる中、新たなサイバー攻撃活...
2021.04.20
【サイバーインシデント事例】2021年3月
アスピレイション株式外社セキュリティチームです。 今回は2021年3月頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて、主な事例を共有させていただきます。 まず注目すべき事例としては、Microsoftの電子メールサー...
2021.04.12
«
1
2
3
4
5
»
PAGE TOP
PAGE TOP