企業情報
お問い合わせ
アスピレイション株式会社
ホーム
サイバーセキュリティ
ドローンドーム
ITソリューション
ニュース
ブログ
BLOG
ブログ
新年度ご挨拶
アスピレイション株式会社代表取締役の石塚宏一です。 令和3年度となる本年も、アスピレイションは日本と世界のセキュリティ向上の為に一層尽力して参りたいと思います。 昨年度は新型コロナウイルスの流行で多くの企業が影響を受け、...
2021.04.01
ダークウェブやハッカーフォーラムなどでのデータリークについて
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は個人情報や機密情報などの重要情報の、オンライン上でのデータリークについてお話させていただきます。 先日、あるハッカーがメールアドレスやパスワードを含む32億件ものアカウント...
2021.03.03
セキュリティ大国「日本」の実現を目指す
アスピレイション株式会社代表取締役の石塚宏一です。 新年が明け、はや2週間ほど経過いたしましたがいかがお過ごしでしょうか。本年、西暦2021年は新たなる時代への転換期の始まりの年として、後の世に記憶されることとなるでしょう。新型コ...
2021.01.13
ポンペオ国務長官がサイバースペースセキュリティおよび新興技術局(CSET) の新設を承認
アスピレイションセキュリティチームです。 アメリカ合衆国のポンペオ国務長官が1月7日、サイバーセキュリティと新興技術に対処するための新組織の設立を承認しました。 【参考:アメリカ合衆国国務省ウェブサイト】ht...
2021.01.08
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。アスピレイション株式会社代表の石塚宏一です。2020年は、人々の働き方、生活のスタイルなど、社会との関わり方を変革することが求められた年として、歴史に永く記憶されるでしょう。新型コロナウイルスの流行に始ま...
2021.01.04
中国の改正国防法が成立 サイバー空間などを軍事活動の対象に
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は国家サイバー防衛に関する記事を紹介いたします。 12月26日、中国全人代(全国人民代表大会)の常務委員会で、宇宙やサイバー空間を軍事活動の対象にすることを盛り込んだ改正国防...
2020.12.28
経済産業省が企業経営者に対しサイバー攻撃対策強化の注意喚起
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は企業経営者のサイバーセキュリティへの取り組みの重要性について、改めてお伝えさせていただきます。 経済産業省が12月18日、サイバー攻撃の起点の拡大や烈度の増大が...
2020.12.23
TwitterへのGDPR違反による制裁と個人情報保護の重要性
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は企業活動における個人情報保護の重要性について、改めてお伝えさせていただきます。 アイルランドのデータ保護委員会(DPC)が現地時間12月15日、欧州連合(EU)...
2020.12.17
【サイバーインシデント事例】2020年12月1日〜10日
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は2020年12月1日〜10日頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて主な事例を共有させていただきます。 まず、世界を代表するセキュリティ大手企業Fir...
2020.12.15
【サイバーインシデント事例】2020年11月21日〜30日
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は2020年11月21日〜30日頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて主な事例を共有させていただきます。 まず、世界的に有名な人気サッカークラブ、マン...
2020.12.11
【サイバーインシデント事例】2020年11月11日〜20日
アスピレイションセキュリティチームです。 今回は2020年11月11日〜20日頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて主な事例を共有させていただきます。 まず、大手ゲーム会社カプコンが受けたランサムウェア攻撃に...
2020.11.27
【サイバーインシデント事例】2020年11月1日〜10日
アスピレイション株式外社セキュリティチームです。 今回は11月1日〜10日頃に世界で発生したセキュリティインシデントについて、主な事例を共有させていただきます。 まず特筆すべきトピックとして、個人情報等のデー...
2020.11.12
«
1
2
3
4
5
»
PAGE TOP
PAGE TOP